『採用の教科書®』の歩きかた

まずはこちらを   → 稲田行徳プロフィール

お勧めの記事

►採用戦略とは?  → 採用戦略とはある3つのステップのこと
►面接の仕方    → 採用面接の仕方、やり方
►効果的な求人募集 → 自社ホームページを使って求人すべき3つの理由

この面接方法は普通なのでしょうか?

あるサイトの掲示板で悩み相談がありました。
そこに掲載されていた内容はこちら
(さらに…)

アルバイト人気ランキング(職種、エリア、検索キーワード)

アルバイト(パート)に関する人気ランキングです。
(さらに…)

入社式前日(3月31日)に内定取り消しをした静岡の株式会社カナサシ重工

ニュースをみて、驚きました。
さすがにマズイでしょう。
(さらに…)

ついに厚生労働省が内定取り消し企業2社の会社名を公表

このブログで何度か取り上げていますが
新卒内定者に対する内定取り消しで、ついに厚生労働省が
悪質な内定取り消しをした企業2社を発表しました。
(さらに…)

新入社員が入社式で挨拶するときのお勧め自己紹介ランキング


入社式での挨拶自己紹介編


4月1日には日本中の多くの会社で「入社式」がおこなわれます。

以前、『入社式でおめでとうございますという間違い』で企業側の姿勢を書きましたが、今回は新入社員向けの内容です。


新入社員でなくても、ツカミをとるための自己紹介方法として使えますけど(笑)
SPONSORED LINK


(さらに…)

ブログが携帯電話での閲覧に対応しました

この『採用コンサルタントによる採用の教科書』を携帯電話で読んでいる読者も多いと思います。


しかし、これまで携帯で読みやすいようにカスタマイズをしていませんでした。
(さらに…)

内定取り消しとは言わずに内定辞退を促す会社たち

少し前ですが、ニュースで内定取り消しの偽装をしようとした会社の件が取り上げられていました。
(さらに…)

Internet Explorer8(IE8)を使ってみた感想

日本時間の平成21年3月20日にマイクロソフトがInternet Explorer8(通称IE8)のダウンロードページを公開しました。


次に発売されるWindows7の正式ブラウザとなるこのIE8ですが早速、ダウンロードして使ってみた。


Firefoxを私が使う理由で、IEのことをボロクソに書いたIE嫌いの私ですが、使ってみた感想は・・・・
(さらに…)

採用戦略とは3つのステップである

採用戦略を作るには以下の3つが必要です。

なんだと思いますか?

それは、、、
(さらに…)

採用コンサルタントを作るための13の条件

私は人材採用コンサルタントです。毎日どんな仕事をしているのか想像できますか?


今回は、採用コンサルタントの仕事などをお話しします。裏側が覗けますので興味があればご覧ください


将来コンサルタントとして独立したい人にも役立つ情報と思います。
(さらに…)
サブコンテンツ

ビジネスパーソン向け自己啓発の決定版

このページの先頭へ