『採用の教科書®』の歩きかた

まずはこちらを   → 稲田行徳プロフィール

お勧めの記事

►採用戦略とは?  → 採用戦略とはある3つのステップのこと
►面接の仕方    → 採用面接の仕方、やり方
►効果的な求人募集 → 自社ホームページを使って求人すべき3つの理由

「象の背中」主題歌「旅立つ日」|日本一泣ける3分40秒アニメ

象の背中

メルマガから【行動】していただきありがとうございます。
あるお話をプレゼントします。

このアニメを見てあなたは何を感じますか?
(さらに…)

国立 鹿児島大学にて面接員スキルアップセミナー開催決定(11月7日)

メルマガ【採用通信:本質】読者の方々へ メルマガ内のURLに誤りがございました。メール内でご案内予定だったページはこちらです。
お手数をおかけいたしますが、以下をクリックしてください

国立 鹿児島大学にて面接員スキルアップセミナー開催決定の記事はこちらから

鹿児島大学歯学部の先生よりご連絡いただき、先日からやりとりをさせていただいていましたが「面接員スキルアップセミナーin鹿児島大学」の開催が確定しました。


ご依頼ありがとうございます!!


鳥取大学でのセミナー琉球大学でのセミナーなどおこなった感想ですが、ほんと国立大学の先生がたは皆さん勉強熱心です。
(さらに…)

結婚している男性へ贈る動画

私がもっているブログなどのメディアを使えばつらく悲しいニュースばかりではなく、世の中のプラスになることができるかもしれない。


そんな思いもあって、このブログのジャンルとはまったく違いますが、今後はたまにこのようなモノも紹介するようにします。
(さらに…)

ダメな求人募集ページの例

求人広告の書き方※悪い例

こちらは面接マニュアル購入者通信専用の記事です。
詳細は購入者通信でご説明します。
(さらに…)

教育の仕方

先日、美容室オーナーから教育に関しての考えを聞くことができました。


オーナーは今、新しいスタイリストを育てているのですが、新しいことを学んでもらう時にはポイントがあるとのこと。


そのポイントを意識することで

「教えられた人の成長スピードが早まりますよ」
と教えていただきました。


実際に試した結果ですから説得力があります。


美容室ですから、「手に職を持つ仕事」であれば応用可能だと思います。


もし、あなたが新人の教育をされているのであれば参考にされてみてください
(さらに…)

Firefoxを会社のインターネット閲覧用標準ブラウザとしてお勧めする理由

インターネットを閲覧するのに8割くらいの人が、パソコンに標準装備されたインターネットエクスプローラー(IE)を使っています。


例えば、この「面接眼ブログ」のデータを見るとこのような感じです

インターネット閲覧ブラウザの割合|シェア

(さらに…)

スカイプ(Skype)のみでデスクトップの画面共有が可能になった

スカイプは無料で電話ができ、テレビ会議すら実現できるお話はこのブログで過去何度かとりあげました。スカイプで無料電話

私のお客さんにもほぼ全員導入してもらっています。


以前、スカイプに、Unyte Application Sharingというソフトを入れると画面共有ができるという内容を書きましたが、実はWindowsVistaでは正常に動作がしなかったんです。


無料でデスクトップ画面を共有する手段がない日々を送っていましたが、今日ビッグニュースが飛び込んできました。
(さらに…)

面接マニュアルがクレジット分割払いに対応しました

今日は業務連絡です。
面接マニュアルに興味がある人だけご覧ください
(さらに…)

ブラック企業にならないために

採用する側(企業側)から見た場合、「ブラック企業」と認定されることで人材採用はかなり苦戦します。

かなりと言いますか、もう絶望的な状況になります。
(さらに…)

男性に気をつけてほしい身だしなみランキング|これをすると嫌われる

gooランキングにおもしろいものがありました


女性からみた気をつけてほしい身だしなみランキングです

(さらに…)
サブコンテンツ

ビジネスパーソン向け自己啓発の決定版

このページの先頭へ