『採用の教科書®』の歩きかた

まずはこちらを   → 稲田行徳プロフィール

お勧めの記事

►採用戦略とは?  → 採用戦略とはある3つのステップのこと
►面接の仕方    → 採用面接の仕方、やり方
►効果的な求人募集 → 自社ホームページを使って求人すべき3つの理由

東北地方太平洋沖地震に関して健康に関する注意事項とメンタルヘルス|健康管理

今回の内容が東北地方太平洋沖地震の件でお役に立つと思います。国立災害医療センターの精神科医 西大輔先生と、北里大学の和田耕治先生から情報を提供していただけました。

西先生からのメッセージ

医療関係者のなかで共有されている知識、資料等のなかで、皆さん、特に被災地の方々に少しでもお役に立てることがないかと思い、情報提供させていただきたいと思いました。

以下、国立災害医療センターの西大輔先生と北里大学の和田耕治先生からいただきました情報

(さらに…)

新教材「ぶれない自分軸をもてる、マイクレドのつくりかたDVD」の発売開始

マイクレド

平成22年1月に、いなだ社会保険労務士事務所主催でクレドの個人版、ブレない軸をもつための「マイクレドのつくりかたセミナー講師、すみかまさんを招いて開催いたしました。


メルマガで案内をしたら一瞬で定員になってしまったセミナーです。



その時のセミナーを撮影したDVDの販売しています。 (さらに…)

求人募集要項・求人広告の書き方、作り方

kyujinkoukoku-kakikata


人材採用において、最初のステップと言われているのが、求人募集要項や求人広告作りです。(この無料資料を読めば分かりますが、この常識は間違っていて、本当は失敗しない採用のための最後のステップが求人募集


優秀な人材を集めることができるかどうかは、求人募集要項(求人募集広告)にかかっています。これを戦略的に作らなくては、長く働いてもらえる優秀な人材はきません

戦略がなければ結果として、応募があった人たちの中から適当に良さそうな人に合格を出してしまいます。頭数は採用できたとしても、会社の理念に共感もしていないし、仕事と収入が欲しいだけの人を採用したために、働きぶりも悪く、退職もしやすいのです。

ところが、中小企業ではこういう事が普通に起こっています。理由は、求人募集時は求人広告会社の担当者(私から見ると中小企業の採用活動の素人)の言いなりで、広告枠の大きさや広告の知名度・配布部数などにしか目がいかないからです。


だから、何度も採用で失敗するのです

これまでと同じ事をしていて、これまで以上の結果を求めるのはおかしいと思いませんか?

自社で考え、一生懸命にやった今までのやり方で成果がでなかったのであれば、他社(他の人)のアドバイスを聞く以外に方法はありますか? (さらに…)

KBCラジオに稲田が出演いたします「聴けばだいjob!げんき企業応援隊」

福岡のKBCラジオさんから依頼がありまして、中小企業の人材採用の専門家としてラジオに出演することになりました。
(さらに…)

履歴書や職務経歴書に書かれていることを質問しようと考えていましたが、それでは、尋問と同じで・・・

発売から1年経過しても、Amazonでも350万冊ある全書籍の中で上位0.3%に入る順位で売れ続けているのがグラフ社から出版している「1週間で会社が変わる!採用の教科書」です。


日本の中小企業のお役に立っているようですし、私としてもありがたい限りです。


そんな拙著「採用の教科書」を読まれた感想をブログに書いてくださった方がいます。感謝!
(さらに…)

福井県社会保険労務士会より社労士向け「必須研修」の講師依頼がありました

福井県社会保険労務士会より、毎年2月に開催している、県内の社会保険労務士向け必須研修の研修講師としての依頼がありました。


企業の経営者の横に立ち、人事に深く関わる社会保険労務士として採用や面接ノウハウを学び、クライアント企業に正しいやり方を教えられるようになることが目的だそうです。


いいことだと思います。


社会保険労務士が人材採用に関する正しい知識を学ぶことで、日本の中小企業のためになりますからね。
(さらに…)

出版社 日本法令さんの「月刊ビジネスガイド」でも連載が決まりました

病院・診療所向けの経営雑誌「日経ヘルスケア」での連載に続き、社会保険労務士なら誰でも知っている「月刊ビジネスガイド(日本法令)」にて採用コラムの連載をすることになりました
(さらに…)

稲田行徳の面接官スキルアップセミナーDVD(非売品)

鳥取大学にお送りする非売品の稲田のセミナーDVD
大学などの教育機関でのセミナー開催時は、セミナー内容を撮影しDVD化してプレゼントしていまして、先日、実施した鳥取大学での「教授向け面接員スキルアップセミナー」のDVDができあがりました。

※透明プラケースなどではなく、ちゃんとパッケージ化してます!
(さらに…)

稲田のサイン付書籍「1週間で会社が変わる!採用の教科書」を本サイト限定で販売します

おかげさまで高評価をいただき販売好調の拙著「1週間で会社が変わる!採用の教科書」にいなだ社会保険労務士事務所から直接購入限定で「稲田行徳のサイン付 採用の教科書」を提供することにしました。


本体価格は1890円ですが、、、、、


1万5千円で提供します!!

・・・・・・というのは冗談でして、
(さらに…)

日経ヘルスケアで「こうすれば失敗しない!職員採用のツボ」の連載が始まりました

以前、ご案内していましたが、日経ヘルスケアさんで採用コラムの連載が始まりました。


2010年10月号から始まり全12回で完結予定です。
その10月号が発売されました。
(さらに…)
サブコンテンツ

ビジネスパーソン向け自己啓発の決定版

このページの先頭へ