『採用の教科書®』の歩きかた

まずはこちらを   → 稲田行徳プロフィール

お勧めの記事

►採用戦略とは?  → 採用戦略とはある3つのステップのこと
►面接の仕方    → 採用面接の仕方、やり方
►効果的な求人募集 → 自社ホームページを使って求人すべき3つの理由

涙の数だけ大きくなれる!

ブログへのご来訪ありがとうございます。

メルマガ内でご説明した「素直さ」と関係する内容です。
これはある女性の物語。

以下の動画をご覧ください。
(さらに…)

採用活動での求人募集の正しいやり方、仕方

効果的な求人広告の作り方

効果的な求人広告の作り方


求人募集を「自社の売り込み」と勘違いしている企業って多いんですよ。


あなたの会社は大丈夫ですか?
(さらに…)

面接や選考は2回以上実施すると採用の失敗は減る

採用で失敗したくないのであれば、

面接は複数回実施しましょう

1回の面接で採用を決めることは、リスクが非常に高い。


それはアルバイト、パート、新卒、中途、契約社員etc
雇用形態を問いません。
(さらに…)

面接官セミナー参加者限定でメールを送りました

業務連絡です。
東京での面接対策セミナー参加者に
メールを送りましたのでご確認ください。


セミナー会場の件と懇親会に関してご連絡しています。


メールが迷惑メールBOXに届いているかもしれませんので
届いていない場合は迷惑メールBOXもご確認くださいますようお願いします。
(あわせてその場合の対策方法も)


ついでに採用のノウハウも書いています。


禁煙に関してです。


以上業務連絡でした

正式案内開始から50分間で定員が埋まった面接官トレーニングセミナー

メルマガ読者の方はご存知と思いますが、一昨日に私が今度、東京で開催する「企業向け面接官セミナー」の案内をしました。


過去、福岡で開催した事はあるのですが、東京で公開型のセミナーを開催することは初めて。


それでも5時間以内には定員になるだろうと思っていましたが、結果は
(さらに…)

東京の面接官セミナー正式案内をお送りしました(メルマガ読者の皆様への連絡事項)

メルマガ読者の皆様にご連絡です

7月11日(土)13:00~16:30

東京にて面接官セミナー(公開型)を実施いたします。


詳細は、メルマガ読者のみにお送りしましたのでメールをご確認ください。


お約束通り17時に発信しましたが、1万人に送付していますので、サーバーの関係で少し遅延が出ているようです。


お待ちいただければ届きますので「受信ボタン」を連打しながらお待ちください!!


6/29 17:30追記 どうも配信にかなり時間がかかっているようです。
(だから迷惑メールに入りづらいのでしょうが・・)


ただ「まだ届かない・・・」とブログへもご訪問いただいていると思いますので、こちらからも申し込みページにリンクをしておきます。


※突貫工事で作ったので他のページはあまり中身がありません


それでは会場でお会いしましょう。


6/29 18:36更に追記 メールサーバーの影響で17:42にメールが送られたようですが、
50分で定員となりました。


あまりにも要望が多いので次回開催も前向きに検討します。


追記
こちらの面接官研修が24時間オンラインで学べるようになりました

サンプルも閲覧できますので、以下をご覧ください

☞企業やクリニック向け面接官研修動画の購入はコチラ

採用に成功する会社と採用に失敗する会社の違い

私は今まで数多くの採用失敗事例と
採用成功事例を見たり聞いたりしてきました。


私に依頼がある企業は、
ほとんどの場合、過去何かしら採用で失敗した経験があります。


だから、採用の怖さと大事さを認識されて依頼があるのですが、
最近は依頼を受ける際に面談をして、コンサルを受けるかどうか決めています。
(さらに…)

究極の迷惑メール対策|採用専用メールアドレスや代表メールアドレスを守れ

会社ホームページの求人募集要項などに採用担当のメールアドレスを公開しているならば迷惑メールに悩んでいると思います。(「お問い合わせはこちら」とする場合など)


採用メールアドレスでなくても会社の代表メールアドレス(info@)への迷惑メールは多いでしょう。


私はお客様のサイトも含めてWEB公開時にアドレスを暗号化したりと色々と気をつけています。しかし面接マニュアルのインターネット決済代行でインフォトップを使ってから販売者として公開しているアドレスに迷惑メールが届くようになりました。


自分のホームページはMAILアドレスの暗号化やSSLフォーム処理で対策しているのですが、他サイトで公開される情報は、制御できませんからね。(例:転職サイトなどの会社情報に採用専用アドレスを掲載すると迷惑メールが届き始めます)


そんなこんなで私は迷惑メール対策にはかなりうるさく、過去このような記事を書きました。
(さらに…)

新卒採用で成功されたお客様

以前、新卒採用をお手伝いした会社へ先日伺いました。


「中途採用も契約したい」というリピート依頼だったのですが、
ついでに入社したばかりの新入社員(女性)にインタビューを実施。
(さらに…)

面接での質問に振り回される前に知っておきたいこと

私が開催する面接官トレーニングを
受けていただいたお客様には、

「面接で何を質問すれば良いのか?」

をレクチャーしていますので、

「面接でなにを聞けばいいですか?」

と尋ねられることないのですが・・・


無料の採用メルマガを発行していると
読者から上記の質問が多いんですよね。
(さらに…)
サブコンテンツ

ビジネスパーソン向け自己啓発の決定版

このページの先頭へ