クリニックのスタッフ採用や定着率向上の支援-開業支援から人事労務相談-

公開日:2019/12/17
クリニックのスタッフ採用や定着率向上の支援

・クリニック(診療所)を新規開業予定

・クリニックの事業継承で先代から経営を引き継いだ

・看護師(正看・准看)・医療事務・受付スタッフ・臨床検査技師の採用で困っている

・新卒採用をしている

・人材紹介会社に高いお金を払って採用しても、優秀でもないし長続きしない

・求人費用がかかりすぎる

・スタッフが反抗的だ

などなど悩みがあるのであれば、専門家に相談をした方が早いです。


ただ、医療系のコンサルタントは、やれ「人事評価」だったり「●●シート」とか「朝礼」とか「目標設定」とか「スタッフ一人ひとりとのコーチング」とかそういうので、小難しくやろうとします。


間違ってるんですね。


そして、残念ながらお医者さんはコンサルティング会社にとっては「鴨(かも)」です。


失礼を承知で言えば、医療に一生懸命であればあるほど「治療以外」のことの情報収集がおろそかになるので、医師としては優秀でも経営者としての勉強をしていない方が多いのです。


あなたはどうですか?

これまで、任せっきりやどこかに依頼したらOKというような気持ちで、ご自分で採用や雇用管理、スタッフの心理について勉強することをやっていなかったのではないでしょうか。


自己紹介が遅れました


成功しているクリニックの院長などが、私のことを紹介しているようで医療業界などでも認知度が上がってきていますが、スタッフ採用と離職率低下を提供する人材採用コンサルタントの稲田行徳です。
※著書などは、サイドバーなどに並んでいます。


私が開業前からコンサルティングをしているクリニックは、どこも経営が安定しています。


ロケットスタートのような状態のところもあり、たった3ヶ月しか経過していないのに、勉強会やコミュニティで他の医師から「どうやってる人を採用しているのですか?」「どうやって患者さんを増やしているのですか?」など質問にあっているようですしね。


答えは一つです。


正しい人から、正しい事を教えてもらって、それを実行したからです。


そういう勉強会で運良く、私の顧問先のクリニックの先生に会えばいいですが、そもそも集患支援もしている場合は、「あまり同業と会わなくていい」とまでアドバイスしていますので、会う機会も少ないでしょう。


また、あまり言いたくないですよね。


「この人に依頼すると良い」


と。同業に教えるのは。


だから、クライアントもよほど助けたいとか人柄が良い医師でもない限り、相談を受けても私のことを言いません。


でも、裏で動いています。


特にスタッフ採用に関しては、求人成功実践会eラーニングで学んでいるクリニックや診療所、医院は全国にあります。


依頼の流れ

いきなりのコンサル依頼は受け付けていません

まずは、書籍などを購入いただき、それぞれの読者特典などに申し込んで、「既存顧客」となった上でメルマガなどをお読みください。


理念共有採用や正しい経営の基礎知識を身に着けた上で、上記の求人成功実践会に入会後、短期集中の採用コンサル依頼などをお申し込みください


著書など(どれでもOK)

サブコンテンツ

ビジネスパーソン向け自己啓発の決定版

このページの先頭へ