前の記事 » 
次の記事 » 

派遣社員の正社員化で100万円の助成金ですか・・・

公開日:2008/12/06
最終更新日:2022/02/14
非正規社員の契約解除(派遣切り)の対策として、政府が動いています。


12月10日に決定するであろう内容です

引用:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081205-00000060-yom-pol

雇用維持対策では、派遣社員を正規社員として採用した企業に1人当たり100万円(大企業は半額)を支給する制度などを盛り込んだ。


再就職支援策では、地方自治体が職を失った非正規労働者や中高年者に一時的な就業機会を作る制度の創設するほか、雇用保険制度を見直し、非正規労働者に対する適用範囲拡大、
受給資格も緩和する。


主に新卒学生の内定取り消し対策では、ハローワークに相談窓口を設置し、悪質な場合は企業名を公表する。

この中で、どうしても腑に落ちないのが、1つめの派遣社員の正社員化で100万円というもの。


とくに、大企業を半額にするという点も疑問がある
(むしろ大企業にインセンティブを与えないと、大量の契約解除は起こるわけでト●タの工場がある地域のように、いきなり町がゴーストタウン化しかねない)


だからと言って反対かというとそういうわけでもなく何もしないよりはマシ(パフォーマンス的にも)だが効果があるかどうかは疑問です。


以前、日雇い派遣禁止の記事でも書きましたがそもそも一番の問題は、


2004年の小泉内閣時代に

製造業への派遣を解禁したことが大きな間違い。


派遣を雇い入れられるということは、機械化が進んでいる製造業の割合が多いのだが機械化が進んでいる以上、社員と派遣社員で仕事内容に差がつきづらい。


しかし、給与や待遇に差があるので派遣社員の不満と格差が広がるのは当然見えていた。


そして、製造業は売れなくなれば作らなくなるわけだから需要と供給のバランスが崩れたときが問題。


機械は止めればいいが人間はそこにいる以上、ものを作ってなくても人件費が発生する。


そういう時にこそ経営者としては、派遣のシステムを活用して会社を守るために派遣会社との契約を切るわけだ。
(派遣社員個人との契約を切るわけではない)


残念ながら受入企業として法的に問題なく、派遣のシステムとはそういうものです。


派遣社員と雇用契約を結んでいるのは派遣会社 派遣先企業は、派遣社員に指揮命令をするだけの関係でしかありません。
つまり雇用の義務は当然存在しません。
※一定期間を働いたときの雇い入れ義務はのぞきます


テレビで派遣先に文句を言っている映像がでるが、ケンカをする相手が違うわけで、むしろ派遣元会社に対して行動をするべきです。
(派遣先会社の方が大企業の場合が多いのと「派遣元に言っても改善しないから」と言うが・・・・違うのではないか?)


話を戻すと、製造業は需要と供給と、機械化の関係から大量リストラが起こりやすい業種の一つです。


そこに2004年、派遣を認めたわけですからね。
景気が悪くなれば製造業での大量契約解除は予見できたわけです。
(というかしょっちゅうあってましたし。。。)


で、その対策として1人100万円では正社員化した場合に残念ながらすぐに足が出ます。


無理に採用することで、会社の経営が危機的状況になるかもしれないわけで、100万円を払うよりは契約満了後の契約延長ができるようにした方がいいと思う。
(違法ですから、そこを整備する必要があります)



と、同時に派遣社員としては、安定した仕事に就きたいのなら将来を考えて正社員への転職活動をしながら働いた方がいいのでは?
と思います。


ここからは派遣社員向け

私の友人で、派遣社員から正社員に転職した人や、独立して社長になった人は数多くいます。


そもそもハローワークなどに行かずとも転職活動は今すぐにできるわけで

「職種+求人+地域」

「正社員+求人+地域」

などで検索すると、現在求人を出している近所の企業が出てきます。


それらの企業をお気に入りに登録しておいてじっくりと後で読めばいいだけです。


手に職をつけたいのなら


「職人+求人+地域」

などで検索をすればよく、職人の求人情報だけを集めたサイトなども存在します。


同じく

「エンジニア+求人+地域」

など、希望の職種で検索すればいいだけです。


ちなみに、私のお客様も人材を募集していますのでご連絡いただければそれらの会社のホームページを教えますよ。


現在ですと、大卒理系で20代のかたであれば手に職を持てるお勧めの求人情報があります。
(年齢制限は法的にOKな職種です)


企業は日本中に星の数ほどありまして、不景気など関係なく儲かっている会社もたくさんあります。


また必ず能力を認めてくれる会社もありますから、今の仕事で将来が不安であれば、転職を勧めます


まとめ

冒頭の話から趣旨がずれましたが、派遣社員を正社員化で一人100万円払うのであれば契約期間延長をしたり、


学校では転職の仕方なんて教えてくれませんので5人分の500万円くらいで転職の仕方を分かりやすく教える動画付きホームページを国が作った方がよほど再現性があると考えます。
(ホームページは何年たっても残ります)


これは定額給付金と同じで、バラマクよりお金の増やし方や稼ぎ方の教育をした方がよほど再現性があり日本のためでしょう。


バラマイたところで、根本的な仕組みを変えなければ一時的な対策でしかないですからね。


追伸:
企業が再現性のある正しい採用方法を学びたいならこちらです

無料

同じカテゴリの記事を読む  社会保険、人事労務  

稲田行徳の評判,経歴

ブログ読者に採用面接マニュアルを無料プレゼント中

5分でわかる面接官のルール

面接官教育用マニュアル
緑の動く矢印成功企業が続出!
採用面接マニュアル第一章を【無料】ダウンロード可能

動画で学ぶ採用ノウハウ

 

採用ノウハウを学べるYouTubeチャンネルはこちら

5分で分かる面接の仕方

採用をしている経営者や人事担当者様へ
この無料レポートを知らないなんて、
あなたの会社は損をしています。

緑の矢印 人材採用コンサルタント著 採用マニュアル第一章を今すぐ無料ダウンロード

1週間で会社が変わる!採用の教科書1

新卒採用と中途採用のバイブル
「採用の教科書1」が売れています。
(現在、4刷!増刷中)

矢印Amazonの著者販売ページはコチラ
 

面接官教育用の面接官研修動画

1万人以上の面接官が受講した
面接官教育用セミナーで今すぐ面接のやり方を学べます。

矢印面接官研修のサンプル動画はコチラ

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

ビジネスパーソン向け自己啓発の決定版

このページの先頭へ